持続化給付金スマホで申請

持続化給付金の申請は電子申請のみとなっていますが今回の給付金申請手続きはだいぶ簡略化されておりスマートフォンで必要書類の写真を撮影したものを使いスマホで申請も可能ですので、該当される事業者の方はぜひ利用をおすすめします。

申請で利用するデータの保存形式はPDF・JPG・PNGです。通常スマホのデジカメ写真はJPGで保存されますのでそのまま利用できます。予め必要書類を揃え、画像の文字が読み取ることができるようにピントをあわせて写真に収めておきます。

注意:iPhoneの場合iOS11から写真の保存ファイル形式はHEIFが標準設定になっています。設定からカメラのフォーマットを「互換性優先」に変更してから撮影して下さい。

必要書類さえ揃えればスマホからスムーズに申請ができます。
例●個人事業者で青色申告している方の場合
1.必要となる証拠書類を用意し1枚ずつ撮影します。
① 確定申告書類
・確定申告書第1表(収受日付印があるもの)
・所得税青色申告決算書2枚
② 2020年分の対象月の売上台帳等(手書きで作成したものでも可)
対象月=前年同月より50%以上減少した月
(例2019年4月売上50万円→2020年4月売上15万に減少 対象月である4月の売上台帳)

③ 通帳の写し 表紙と見開き部分の1-2ページ
④ 本人確認書 いずれか
運転免許証(両面)や 個人番号カード(表面)、写真付きの住民基本台帳(表面)
住民票の写し+健康保険証 住民票の写し+パスポート(顔写真のページ)など

これらを用意したらそれぞれスマホで撮影します。保存された写真を拡大してみて文字が読み取れるか、1枚ずつ確認しておきましょう。

2.持続化給付金外部サイトへアクセスして申請する
スマホの検索サイトで「持続化給付金申請」と検索すると www.jizokuka-kyuhu.jp/ 持続化給付金が表示されます。中小企業庁の【「中小法人・個人事業者のための」持続化給付金】というサイトに入ります。(※なりすましサイトなどに十分ご注意ください)制度内容や申請の手順など詳細が記載されています。内容を理解されている方はオレンジ色の申請するボタンで手続きを始めます。

申請手順
オレンジ色の申請するボタンからスタート

1. 仮登録(メールなどを登録をします)→届いたメールから登録用URLへアクセス
2. ログインIDパスワードを設定します
3. 宣誓事項のチェック
4. 基本情報の入力  屋号や住所・業種・代表者名などの入力
5. 特例適用の選択 (一般的な申請方法または特例を利用する場合の選択)
6. 名義の確認  確定申告書の名義と一致、 代表者と口座名義の一致
7. 売上入力 ・年間事業収入 ・対象月 ・月間事業収入 ・対象月の前年度売上額
  入力すると給付予定額が計算・表示されます(個人事業者上限100万円)

8. 口座情報入力 通帳を見ながら入力する
9. 口座情報添付 ファイル選択ボタンを押して写真の保存先(フォトライブラリ)から通帳の写真を選択してアップロードします。表紙と見開き部分
10.添付書類 各証拠書類を選択しながらアップロードします。
全てをアップロードしたら確認画面へ移動し、入力内容の確認をします。 間違えがなければ申請ボタンを押すと申請完了です。

いかがでしょうか。申請内容に問題がなければ申請から2週間程度で口座へ給付金が振り込まれるとのことです。対象者の要件や確定申告書類の収受日付印がない場合の例外など持続化給付金ホームページのよくある質問にわかりやすく記載があります。申請期間は令和2年5月1日(金)から令和3年1月15日(金)までです諦めずにぜひ利用してください。

「持続化給付金」の申請受付が始まりました

中小企業・小規模事業者向けの持続化給付金
新型コロナウイルス感染症拡大により、営業自粛等で特に大きな影響を受けている中小企業、小規模事業者、フリーランスを含む個人事業者、医療法人、農業法人、NPO法人など会社以外の法人に対して、事業の継続を支え再起の糧としていただくため、事業全般に使える給付金です。申請は持続化給付金事務局のホームページからとなります。

【給付対象者】
・新型コロナウイルス感染症拡大の影響等により売上が50%以上減少した事業者
・今後も事業を継続する意思がある事業者
 ※資本金10億円以上の大企業を除く
  特例もございますので詳細は持続化給付金ホームページにてご確認ください
【申請期間】 令和2年5月1日(金)から令和3年1月15日(金)まで
【給付額】※最大で法人200万円 個人事業者等100万円まで
給付額=前年の総売上(事業収入)— (前年同月比▲50%月の売上×12ヶ月)
 ※前年同月比―50%月の対象期間は2020年1月から2020年12月のうち、2019年の同月比で売上が50%以上減少したひと月について選択。
【申請書類】

中小法人等 個人事業者
確定申告書類(前事業年度) 2019年確定申告書類
売上減少となった月(対象月)の売上台帳等 売上減少となった月(対象月)の売上台帳等
通帳の写し 通帳の写し
  本人確認書の写し

 

新型コロナウイルス感染症に関する東京都の支援策

(事業者向け 4月23日時点)
国の支援策に続き、東京都の融資・助成金等の支援をまとめました。
こちらに記載した以外にも様々な支援策がありますので出来る限り活用していきましょう。倉持会計事務所ホームページの「特集 緊急資金繰り対策」もぜひご参考に。

新型コロナウイルス感染症対応緊急融資
感染症により事業活動に影響を受け、売上5%以上減少等の要件を満たす事業者の方が対象。

新型コロナウイルス感染症対応緊急借換
感染症により事業活動に影響を受け、売上5%以上減少や保証付融資の利用がある等の要件を満たす事業者の方が対象。返済のリスケが可能に。
(借換対象は、現在借り入れている東京信用保証協会の保証付融資)

危機対応融資
感染症の影響により売上が急減している事業者に適用。売上15%以上減少等の要件を満たす事業者の方が対象。

感染拡大防止協力金
新型コロナウイルス感染等拡大防止のため、都の要請や協力依頼に応じて、施設の使用停止等に全面的に協力いただける中小の事業者の皆様に対し、協力金を支給。
支給額50万円(2事業所以上で休業等に取り組む事業者は100万円)

新型コロナウイルス感染症対策雇用環境整備促進事業
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を理由として国の「雇用調整助成金」や「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金」を利用し、非常時における勤務体制づくりなど職場環境整備に取り組む企業に奨励金を支給。
1事業所につき1回限り、10万円

事業継続緊急対策(テレワーク)助成金 
新型コロナウイルス感染症等の拡大防止対策として、都内中堅・中小企業に対し、テレワークの導入に必要な機器やソフトウエア等の経費を助成。
助成金上限額250万円

新型コロナウイルス感染症対応金融支援のフローチャート ←利用できる支援を確認
新型コロナウイルス感染症に係る緊急支援策(東京都産業労働局)早見表 ←利用・相談窓口
東京都産業労働局公益財団法人東京しごと財団/厚生労働省HPより出典

新型コロナウイルス感染症に対応した支援制度

新型コロナウイルスの感染拡大が続き収束の目途もたたず、不安と不自由が積もる日々。最前線で闘っておられる医療現場の方々、生活必需品を扱う店舗にお勤めの方々等リスクを背負って表に立ってくださり心から感謝申し上げます。
感染を拡大させないことに最大限に努めながら倉持会計では業務を継続しております。

新型コロナウイルス感染症により業績が悪化した事業者に対して行政などによる融資等支援制度をまとめました。
(出典:中小企業庁「ミラサポplus」)

新型コロナウイルス感染症特別貸付
信用力や担保にかかわらず、無担保で一律金利とし、融資後の3年間まで0.9%の金利引き下げを実施するものです。
https://seido-navi.mirasapo-plus.go.jp/supports/149

セーフティネット保証4号 5号
経営の安定に支障が生じている中小企業者を、一般保証(最大2.8 億円)とは別枠の保証の対象とする資金繰り支援制度です。
https://seido-navi.mirasapo-plus.go.jp/supports/146
https://seido-navi.mirasapo-plus.go.jp/supports/147

危機関連保証
セーフティネット保証とさらに別枠で2.8億円を上限に保証するものです。
https://seido-navi.mirasapo-plus.go.jp/supports/154

無利子・無担保融資(商工中金による危機対応融資)
商工組合中央金庫が、新型コロナウイルス感染症による影響を受け業況が悪化した事業者に対し、危機対応融資による資金繰り支援を実施します。新型コロナウイルス感染症特別貸付及び危機対応融資等に特別利子補給制度を併用することで実質的な無利子化となります。
https://seido-navi.mirasapo-plus.go.jp/supports/282

資金繰りに逼迫している事業者様もたくさんおられると思います。不便なことも多々ありますが融資制度・支援策等、使えるものは使って何とか踏ん張りましょう。

新型コロナウイルス感染拡大に伴う事務所業務対応について

新型コロナウイルスの脅威が世界中で急速に広がり、不安が増す日々となっております。
感染拡大・長期化が懸念される中、緊急事態宣言等を踏まえ、幣事務所でもテレワークを導入することになりました。
事務所へは交代で出社することとし、お客様にはできるだけご迷惑のかからないような方法で業務を行ってまいります。
このような状況の中ではありますが、会計事務所の基本業務を継続し最大限の情報提供をさせていただき、お客様を守っていくために職員一同対応させていただきます。
お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、どうかご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

「感染させない・しない」ために出来ることを意識をもって行動することが一層必要になっています。毎日過酷な闘いを続けている医療関係従事者の皆様へ敬意を表しますとともに、自粛生活の成果、一刻も早い収束を願うばかりです。

確定申告無料相談会開催します!

新年あけまして、早くも1月中旬…
遅ればせながら本年もよろしくお願い申し上げます。

さて毎年ご好評いただいている確定申告の個別相談会
今年もご予約受付が始まりました。

早速ご予約をいただいたお客様、ありがとうございます!
ご自分での申告に不安のある方、プロの知恵で節税対策をしたい方
日程・お時間ご予約制となっております。どうぞお早めにお申込み下さい。

開催日:
1月22日、29日
2月5日、12日、19日(毎水曜日)

時間:各日10:00~16:00 予約制

会場:倉持会計事務所 会議室

確定申告無料相談会1確定申告無料相談会2

相続セミナー
「基礎から学ぶ相続」のお知らせ

2019年も残りわずかとなりました。
今年最後の相続セミナーは、いつ何が起こるかわからないこれからに備えて
相続の基本を改めて学び、新年から‟準備の実践”をはじめましょう!という内容です。
「基礎から学ぶ相続」セミナーは今回も以下の2会場で開催します。
相続について何から始めたらよいかわからない方、
基礎知識を身につけたい方
家族円満な相続にしたいとお考えの方
ご都合の良い日、又はお近くの会場で一緒に勉強しませんか?

日時: 令和 1年12月16日(月) 14:00~15:30
会場:  文京シビックセンター5階 区民会議室A

日時: 令和 1年12月20日(金) 14:00~15:30
会場:  シアター1010講義室1(北千住マルイ10F)基礎から学ぶ相続セミナー

定員: 各日30名(予約制)
参加費:無料

ご予約お申し込みは
倉持会計事務所 
TEL:03-3828-6251 まで!

「相続税の基本と最新情報」
無料セミナー開催のご案内

相続に関する法律がおよそ40年ぶりに大きく改正となりました。
7月からは遺産相続にかかわる「預貯金の払戻制度」「遺留分制度の見直し」「特別寄与等」の規定等が施行され、そんな新しい制度を踏まえての相続対策無料セミナー
「相続税の基本と最新情報」を今回は以下の2会場で開催します。
相続税の基本から新しい制度を知りたい方、相続対策をお考えの方、
ご都合の良い日、又はお近くの会場で一緒に勉強しませんか?

日時: 令和 1年9月26日(木) 14:00~15:30
会場: シアター1010講義室1(北千住マルイ10F)

日時: 令和 1年10月9日(水) 14:00~15:30
会場: 文京シビックホール会議室2(文京シビックセンター3F)

定員: 各日30名(予約制)
参加費:無料相続セミナー案内裏相続セミナー案内表

 

改正消費税★無料相談会★

梅雨明けが遅かったので残暑という感覚にはなれませんが立秋も過ぎ、台風シーズンが到来しました。猛暑に熱帯夜、茹だるような暑さが身体に堪える毎日ですが、刻々と消費税増税の日も近づいております。
みなさん準備はお済みですか⁈
軽減税率など新たな仕組みが加わり、あらかじめの情報収集や準備が
必要です。不安な点や具体的に詳しく知りたいことがある方は是非、
倉持会計にご相談下さい。無料の個別相談会ただいま受付中です♪

無料個別相談会
ご予約の方へわかりやすい資料を贈呈しております。
日程:~9月30日まで 10時~16時の間 要予約
ご都合の良い日時をご指定ください。
場所:倉持会計事務所 会議室倉持会計事務所案内図

TEL:03-3828-6251

消費税引き上げ対応の準備は
お済みですか⁈

令和元年10月1日より消費税率が10%に引き上げられます!
消費税引き上げ対応の準備はお済ですか?

請求書様式の変更、経理処理、レジの入れ替えなど、事前の準備が必要なことがあります。「軽減税率制度」も導入されますので、早めの対策が必要です。

● 消費税は全部10%でよいのですか?
● 軽減税率って何ですか?
● うちの請求書も税率記載が必要ですか?
● 個人事業で、自分で確定申告していますが、経理処理は
どうしたらよいですか?消費税無料相談会

こんな疑問やお悩みがあったら、
倉持会計事務所にぜひご相談ください!

個別無料相談会 受付中!
場所:倉持会計事務所 会議室
期間:2019年8月1日~9月30日
時間:10:00~16:00の間
完全予約制 TEL:03-3828-6251